施工管理技士の基礎知識
施工管理技士になるには
施工管理技士の検定試験合格を目指す場合、市販の参考書を購入して独学で学習する人も多いですが、資格の予備校や学校などの講座を受講したほうが合格率は上がります。
独学は自分のペースで学習できるので、隙間時間を有効に活用できますが、自己管理が苦手な人はなかなか思い通りに勉強が進まないのが難点です。
試験は年に1回のペースでしか実施されないので、一度不合格になってしまうと時間を大きく無駄にしてしまいます。
資格の予備校や学校の講座を受講すれば費用は高額になりますが、ペース良く学習できる上に、手厚いサポート設けることが可能です。
キャリアアップや転職のために施工管理技士の資格取得を考えている人は、最短ルートで目指せる資格予備校も候補に入れてみると良いでしょう。
おすすめの資格予備校または専門学校
日建学院
日建学院は、理系資格の予備校として、高い合格実績と充実のサポート体制が魅力です。全国170校、759教室を開校しているので、最寄りの校舎で学習可能です。当校の特徴は全ての講義を映像授業で配信しており、全国どこからでも一流講師陣の講義が受講できます。つまり、校舎によって生じる講師の質のバラつきの心配もありません。特に一級建築士の合格実績で有名な学校ですが、施工管理技士も毎年高い合格率を実現しています。
目指せる施工管理技士
建築施工管理技士 | 土木施工管理技士 | 管工事施工管理技士 |
造園施工管理技士 | 電気工事施工管理技士 |
合格実績(平成26年度)
資格名 | 合格者数 | 合格率 |
---|---|---|
1級建築施工管理技士 | 369名 | 85.4% |
1級土木施工管理技士 | 428名 | 92.0% |
資格総合学院
資格総合学院は、プロの講師から対面授業で徹底的に面倒を見てもらえる理系資格の専門予備校です。ただのライブ授業ではなく、生徒一人ひとりの理解度を確認しながら授業が進められるキャッチボール形式なので、取り残される心配がありません。対面授業ではないと集中力をキープできない、あるいは自己管理が苦手という人にはおすすめの学校です。開講講座は、建築と土木の施工管理技士となっており、充実のサポート体制で合格をバックアップしてくれます。
目指せる施工管理技士
建築施工管理技士 | 土木施工管理技士 |
1級施工管理技士の合格実績
試験区分 | 合格者数 | 合格率 |
---|---|---|
学科試験(平成27年度) | 674名 | 93.9% |
実地試験(平成26年度) | 503名 | 73.1% |
CIC日本建設情報センター
CIC日本建設情報センターは、建設業界に特化した資格取得をサポートする専門予備校です。建設業界第一線で活躍した経験豊富なプロ講師陣から合格に直結する指導を受けることが可能です。当校には施工管理技士を目指す1万人の生徒を指導してきた豊富な実績とノウハウがあります。
目指せる施工管理技士
建築施工管理技士 | 土木施工管理技士 |
管工事施工管理技士 | 電気工事施工管理技士 |
合格実績(平成26年度)
資格名 | 合格者数 | 合格率 |
---|---|---|
1級建築施工管理技士 | 369名 | 85.4% |
1級土木施工管理技士 | 428名 | 92.0% |
(一財)地域開発研究所
(一財)地域開発研究所は創業41年という歴史と、実績受講者の85%以上の方から高評価を得ている信頼ある事業所です。これまでの受講者は88万7千人にもおよび、受講企業数はのべ5.000社以上となっています。地域開発研究所の受講者の多さもすごいですが、それだけではありません。地域開発研究所の参考書はAmazonでもベストセラーとなるほど人気で、年間約10万8千冊の参考書を発売しています。地域開発研究所では出題傾向をつかんだ参考書と、学習ポイントをおさえた講義を行いますので、通常の1/4の勉強量で合格へ導きます。
目指せる施工管理技士
建築施工管理技士 | 土木施工管理技士 |
管工事施工管理技士 | 電気工事施工管理技士 |
合格実績(平成26年度)
資格名 | 合格率 |
---|---|
土木施工管理技士 | 81.7% |
建築施工管理技士 | 78.8% |
管工事施工管理技士 | 85.7% |
電気工事施工管理技士 | 90.4% |